コンテンツへスキップ

イベント報酬カード250620

EXトライマスター称号を取るために乗り越える必要がある、毎回変わるバンド縛りトライ。
今回のバンド縛りトライのわたし的オススメ曲は下記のような感じです。

 

ラスLv25以上『1/3の純情な感情・ヒトリノ夜・Bad Kids All Bet・Takin’ my Heart』

3純はトリルと切り替えスライドがあるものの難易度は低め。
次点のヒト夜とバッドキッズはノーツパターンが多いものの難所は少ない印象。
テキハはBPMが若干遅めでやりやすいです。

 

ラスLv26以上『EXIST・Sacred world・Ray of hope』

協力イベで投げられる頻度が高い、尺が短くて高効率かつ割と簡単なイグジスト。
イグジストが嫌いになるほど飽きているひとには、セイクリも割と簡単で効率高めなのでおすすめします。
レイホはBPMが若干遅めでやりやすいです。

個人的にイグジストはイントロ終わりのスライド受け渡しがコンボ切れでハマることがあるしやらされすぎて嫌いになってるので、セイクリを選択してます。

 

SAVAGE【通常盤】 [ RAISE A SUILEN ]

価格:3247円
(2025/6/27 18:39時点)
感想(1件)

【6/27まで!! 当店限定おもちゃ300円OFFクーポン】RAISE A SUILEN/SAVAGE《Blu-ray付生産限定盤》 (初回限定) 【CD Blu-ray】

価格:9240円
(2025/6/27 18:40時点)

イベント『Star Trajectory』の個人的オススメ曲です。
イベント報酬250521

EXトライマスター称号を取るために乗り越える必要がある、毎回変わるバンド縛りトライ。
今回のバンド縛りトライのわたし的オススメ曲は下記のような感じです。

 

EX2:ポピパLv25以上『ときめきエクスペリエンス』

ポピパ25は逆詐称曲のときエク一択。
ときエクに飽きてるなら、『SAKURA MEMORIES』『Step×Step!』『ブルーバード』『Home Street』あたりも簡単です。

 

しかしどれも比較的古めの曲ですよね。やっぱり最近の曲はレベルに対して難しくなってる気がしてます。

改めて新しめの曲を何曲かやってみましたが、連打多めの『新しい季節に』か裏表交互のリズムがある『心絵』あたりが比較的簡単かと思いました。

 

EX3:ポピパLv26以上『チェリボム』『群青日和』『Alchemy』

イチオシは音とノーツが合っていて取りやすいチェリボ。
次点はフリックが多めだけど比較的簡単な群びよ。またはフルスライドやトリルはあるものの平均的には簡単なアルケミあたりでしょう。

 

Lv26も改めて新しめの曲を何曲かやってみましたが、
・大きめのジグザグスライドが少々ある『ぽっぴん'どりーむ!』
・トリルが多めだけどそこまで難しくない印象の『イントロダクション』
・トリルと連打が頻出するがBPMは早くない『* ~アスタリスク~』
・変速トリルが少々あるけどほかはそうでもない『フィクション』
あたりが比較的簡単でしょうか。

 

【中古】 バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.1/(ゲーム・ミュージック),Poppin’Party,Afterglow,Pastel*Palettes,Roselia,ハロー、ハッピーワールド!

価格:605円
(2025/5/28 22:06時点)

Poppin’Party / バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.1 [CD]

価格:2571円
(2025/5/28 22:06時点)

【中古】 バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.2(通常盤)/(ゲーム・ミュージック),Poppin’Party,Afterglow,Pastel*Palettes,Roselia,ハロー、ハッピーワールド!,Ros

価格:605円
(2025/5/28 22:06時点)

(ゲーム・ミュージック) バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクションVol.2【通常盤】 [CD]

価格:2571円
(2025/5/28 22:07時点)
感想(2件)

EXトライマスター称号を取るために乗り越える必要がある、毎回変わるバンド縛りトライ。
今回のバンド縛りトライのわたし的オススメ曲は下記のような感じです。

イベント報酬カード250210

EX2:アフロLv25以上『カサブタ』

アフロ25は特に難所もなくスコア効率もわりといいカサブタ。
次点で、『True color』『いつも通りのBrand new days』『Jamboree!Journey!』あたりもいいでしょう。

EX3:アフロLv26以上『That Is How I Roll!』SP

アフロ26はどれもちょいムズですが、個人的にはザッハロSPが平均的に簡単な気がします。

次点は、人によって得意曲が変わってくると思います。
・スライドが苦手でなければ『COMIC PANIC!!!』
・フリックが苦手でなければ『Off we go.』
・トリル後フリックが苦手でなければ『Rolling star』
・終盤の長尺トリルができるなら『Northern lights』
・トリル多めながらBPMが遅めの『True color』SPECIAL
・ノーツパターンは多いけどBPMが遅めの『 サムライハート(Some Like It Hot!!) 』
・長めのジグザグスライドを落ち着いてさばけるなら『逆光』
などもありでしょう。

(ゲーム・ミュージック) バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.9(通常盤) [CD]

価格:4400円
(2025/2/17 00:08時点)

(ゲーム・ミュージック) バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.9(グッズ付初回生産限定盤) [CD]

価格:7150円
(2025/2/17 00:08時点)

イベント『あなたの道に続くカノン』の個人的オススメ曲です。
イベントトップ絵250110

EXトライマスター称号を取るために乗り越える必要がある、毎回変わるバンド縛りトライ。
今回のバンド縛りトライのわたし的オススメ曲は下記のような感じです。

 

EX2:モニカLv25以上『LEVEL5 -judgelight-』『メリッサ』『金色へのプレリュード』『One step at a time』

どの曲も大差はないと思いますが、個人的にはレベ5が一番取りやすい気がします。次点でメリッサと金プレとワンステ。
メリッサはスライド多め、金プレは左右連打多め、ワンステは片指連続が多めです。
効率も求めるなら『ALIVE』。

 

EX3:モニカLv26以上『chAngE』『ブルームブルーム』『fly with the night』

チェンジが頭一つ抜けて簡単だと思います。次点はブルブルかフラナイでしょうか。
効率も求めるなら『祝福』。

 

【送料無料】[Joshinオリジナル特典付]Polyphony(通常盤)[初回仕様]/Morfonica[CD]【返品種別A】

価格:3850円
(2025/1/18 19:51時点)

【送料無料】[限定盤][Joshinオリジナル特典付]Polyphony(Blu-ray付生産限定盤)[初回仕様]/Morfonica[CD Blu-ray]【返品種別A】

価格:9460円
(2025/1/18 19:52時点)

イベント『夕影、鮮やかに溶け出して』の個人的オススメ曲です。
イベント報酬240821

EXトライマスター称号を取るために乗り越える必要がある、毎回変わるバンド縛りトライ。
今回のバンド縛りトライのわたし的オススメ曲は下記のような感じです。

 

EX2:アフロLv25以上『カサブタ』

アフロ25は特に難所もなくスコア効率もわりといいカサブタ。
次点で、『True color』『いつも通りのBrand new days』『Jamboree!Journey!』あたりもいいでしょう。

 

EX3:アフロLv26以上『That Is How I Roll!』SP

アフロ26はどれもちょいムズですが、個人的にはザッハロSPが平均的に簡単な気がします。
次点は、人によって得意曲が変わってくると思います。

スライドが苦手でなければ『COMIC PANIC!!!』・フリックが苦手でなければ『Off we go.』・トリル後フリックが苦手でなければ『Rolling star』・終盤の長尺トリルができるなら『Northern lights』・トリル多めながらBPMが遅めの『True color』SPECIAL・ノーツパターンは多いけどBPMが遅めの『 サムライハート(Some Like It Hot!!) 』・長めのジグザグスライドを落ち着いてさばけるなら『逆光』もありでしょう。

 

【中古】 BanG Dream! Dreamer’s Best(通常盤)(2CD)/(アニメーション),Poppin’Party,Afterglow,Pastel*Palettes,香澄×蘭×彩×友希那×こころ,Roselia,ハロー、ハッピー

価格:1573円
(2024/8/29 19:09時点)

BanG Dream! Dreamer’s Best [ (アニメーション) ]

価格:3881円
(2024/8/29 19:10時点)

BanG Dream! Dreamer's Best【Blu-ray付生産限定盤】 [ (アニメーション) ]

価格:10443円
(2024/8/29 19:10時点)

イベント『あたしのこころ、あなたのこころ』の個人的オススメ曲です。
イベント報酬240721

EXトライマスター称号を取るために乗り越える必要がある、毎回変わるバンド縛りトライ。
今回のバンド縛りトライのわたし的オススメ曲は下記のような感じです。

 

EX2:ハロハピLv25以上『キミがいなくちゃっ!』『恋愛裁判』『好き!雪!本気マジック』

キミいなは一か所連打ポイントがあるけど全体的に簡単。次点は若干クセはあるものの難所は特に無い恋裁か、クセはあるけどわりと簡単な好き雪でしょう。

 

EX3:ハロハピLv26以上『はれやか すこやか ぴかりんりん♪』『太陽曰く燃えよカオス』

はれすこはリズムが独特だけど慣てしまえば簡単です。次点でスライドが苦手でなければフルコン切れポイントが少なめな燃えカオス。

 

ハロー、ハッピーワールド! (BanG Dream!) / SMILE ON PARADE 【CD】

価格:4048円
(2024/7/29 19:12時点)

イベント『暮合い、永遠を空に燃やして』の個人的オススメ曲です。
イベント報酬カード

EXトライマスター称号を取るために乗り越える必要がある、毎回変わるバンド縛りトライ。
今回のバンド縛りトライのわたし的オススメ曲は下記のような感じです。

 

EX2:アフロLv25以上『カサブタ』

アフロ25は特に難所もなくスコア効率もわりといいカサブタ。
次点で、『True color』『いつも通りのBrand new days』『Jamboree!Journey!』あたりもいいでしょう。

 

EX3:アフロLv26以上『That Is How I Roll!』SP

アフロ26はどれもちょいムズですが、個人的にはザッハロSPが平均的に簡単な気がします。
次点は、人によって得意曲が変わってくると思います。

スライドが苦手でなければ『COMIC PANIC!!!』
フリックが苦手でなければ『Off we go.』
トリル後フリックが苦手でなければ『Rolling star』
終盤の長尺トリルができるなら『Northern lights』
トリル多めながらBPMが遅めの『True color』SPECIAL
ノーツパターンは多いけどBPMが遅めの『 サムライハート(Some Like It Hot!!) 』
長めのジグザグスライドを落ち着いてさばけるなら『逆光』もありでしょう。

 

【中古】 BanG Dream!:ガルパ ボカロカバーコレクション(生産限定盤)(Blu−ray Disc付)/(ゲーム・ミュージック),Poppin’Party,Afterglow,Morfonica,RAISE A SUILEN,Rosel

価格:1936円
(2024/5/18 19:26時点)

(ゲーム・ミュージック) ガルパ ボカロカバーコレクション(通常盤) [CD]

価格:3472円
(2024/5/18 19:27時点)

【中古】 BanG Dream! Dreamer’s Best(通常盤)(2CD)/(アニメーション),Poppin’Party,Afterglow,Pastel*Palettes,香澄×蘭×彩×友希那×こころ,Roselia,ハロー、ハッピー

価格:1573円
(2024/5/18 19:27時点)

【中古】 BanG Dream! Dreamer’s Best(通常盤)(2CD)/(アニメーション),Poppin’Party,Afterglow,Pastel*Palettes,香澄×蘭×彩×友希那×こころ,Roselia,ハロー、ハッピー

価格:1573円
(2024/5/18 19:27時点)

イベント『雨粒に混ざる色』の個人的オススメ曲です。
イベント報酬240220

EXトライマスター称号を取るために乗り越える必要がある、毎回変わるバンド縛りトライ。
今回のバンド縛りトライのわたし的オススメ曲は下記のような感じです。

 

EX2:マイゴLv25以上『処救生』

マイゴのLv25は現時点で四択。
処救生は同時押し多めですが、並のLv25だと思います。
次点は輪符雨でノーツパターンが多くやや難しめではありますが、BPMが遅めなのと演奏時間が短いので集中しやすいです。
猛独が襲うはBPMが遅めに感じますが、くの字スライドが多く下手するとコンボが切れてしまいそうなのと、終盤が少し難しめ。
ホワイトノイズはトリルが多めですが、BPMはさらに遅めなのでトリル苦手でなければ。

 

EX3:マイゴLv26以上『壱雫空』

マイゴ26はどれも少し難しめですが、個人的には壱雫空が一番簡単に感じます。

 

ESP×バンドリ!ガールズバンドパーティ! Collaboration MyGO!!!!! 長崎そよ モデル BanG Dream! GB Soyo【2024年夏ごろ入荷予定・ご予約受付中!】エレキベース

価格:74800円
(2024/2/26 20:22時点)

ESP×バンドリ!ガールズバンドパーティ! Collaboration MyGO!!!!! 要 楽奈 モデル BanG Dream! POTBELLY FM Rāna【2024年夏ごろ入荷予定・ご予約受付中!】エレキギター

価格:86240円
(2024/2/26 20:23時点)

イベント報酬231110

EXトライマスター称号を取るために乗り越える必要がある、毎回変わるバンド縛りトライ。
今回のバンド縛りトライのわたし的オススメ曲は下記のような感じです。

 

EX2:マイゴLv25以上『処救生』

マイゴ25は現時点で二択。処救生は同時押し多めですが並のLv25だと思います。猛独が襲うはBPMが遅めに感じますが、くの字スライドが多く下手するとコンボが切れてしまいそうなのと、終盤が少し難しめかと思います。

 

EX3:マイゴLv26以上『壱雫空』

マイゴ26は逆に数が多くどれも少し難しめですが、わたし的には壱雫空が一番簡単に感じました。

【特典】壱雫空【通常盤】(「MyGO!!!!!のしおり風カード」(全5種のうち、ランダム1種)) [ MyGO!!!!! ]

価格:1760円
(2023/11/15 17:26時点)

MyGO!!!!! / 壱雫空(Blu-ray付生産限定盤/CD+Blu-ray) [CD]

価格:6229円
(2023/11/15 17:27時点)

MyGO!!!!! / 迷星叫(通常盤) [CD]

価格:1009円
(2023/11/15 17:28時点)

イベント『Blast!~花咲川女子学園文化祭~』の個人的オススメ曲です。
イベント報酬230710

EXトライマスター称号を取るために乗り越える必要がある、毎回変わるバンド縛りトライ。
今回のバンド縛りトライのわたし的オススメ曲は下記のような感じです。

 

EX1ライフ:ポピパHARD『Jumpin'』

6周年大型アプデの際に難易度調整が入ったので、判定トライのレベル制限を同時にクリアできる曲もあります。
ということでLv22以上のHARDにすると良いのですが、スコア効率も考えるとジャンピンがいいでしょう。

 

EX2:ハロハピLv25以上『キミがいなくちゃっ!』『恋愛裁判』『好き!雪!本気マジック』

キミいなは一か所連打ポイントがあるけど全体的に簡単。次点は若干クセはあるものの難所は特に無い恋裁か、クセはあるけどわりと簡単な好き雪でしょう。

 

EX3:パスパレLv26以上『ドリームパレード』『ゆめゆめグラデーション』『夜に駆ける』

パスパレLv26といえばいつものドリパレ。
ゆめグラはイントロが少し難しいけど、リトライで何度も挑戦できるのが利点。全体的にリズムが独特だけど慣れてしまえば簡単で、わたし的にはドリパレよりやりやすいです。
夜駆けも割と簡単めのLv26で、リズムやノーツの手数・パターンが多めなので慣れてる人向け。個人的に好きな曲なのでモチベが保てます。ドリパレよりコンボ切れポイントは少ないかも。

 

【楽天ブックス限定先着特典】青春 To Be Continued【通常盤】(L判ブロマイド) [ Poppin'Party ]

価格:2,640円
(2023/7/18 12:57時点)
感想(1件)

【楽天ブックス限定先着特典】青春 To Be Continued【Blu-ray付生産限定盤】(A4クリアファイル+L判ブロマイド) [ Poppin'Party ]

価格:9,900円
(2023/7/18 12:57時点)

【送料無料】 Pastel*Palettes (BanG Dream!) / Pastel a la mode 【CD】

価格:4,400円
(2023/7/18 12:58時点)

SMILE ON PARADE(通常盤)

価格:4,400円
(2023/7/18 12:59時点)