コンテンツへスキップ

このブログは「初心者のため」とうたっているので、初心者のみなさんの参考になるように改めてイチからやってみることにしました。

このブログは「初心者のため」とうたっているので、初心者のみなさんの参考になるように改めてイチからやってみることにしました。

最初に考えるのはリセマラ

リセマラの記事を書こうと思って新しいアカウントを作ってみたら、さっくりフェス限定ピュアおたえが引けちゃいました。

f:id:yshow:20180807230121p:plain

しかもスコア☆4有咲&紗夜の3枚抜き。

f:id:yshow:20180807230148p:plain

さらにその後の10連で、スコア☆4の燐子ととスコア複合☆4の巴が追加。

f:id:yshow:20180807230218p:plain

文句なしの引き。これで始めます。

リセマラをするならドリフェスの時が良い

このピュアおたえのようにスコア115%スキルを持っているのは、ドリフェスの時しか出ない「フェス限定」カードになります。

また、ドリフェスはレア輩出率が通常時の2倍なので、わたしの例のように☆4の2枚抜き3枚抜きが結構ありえると思います。

現在のアカウントに思い入れがなければ、今は練習の時期と割り切って次のドリフェスのときにアカウントを作り直すのもいいでしょう。

もしアカウントを作り直すのがイヤだったら、ドリフェスの時まで無償スターを使わずためておきましょう

または、有償スターを無料で手に入れる方法もあります

無料で有償スターをゲットする

リセマラでレアカードを手に入れて、スタートダッシュしていきましょう!(`・ω・´)

ガルパ再遊記 2話『育成方針』

2

練習をするときの準備と注意点・工夫点

f:id:yshow:20180617225331p:plain

ライブブーストとは

ライブブーストというポイントはプレイ結果を倍増(ブースト)させる物であって、プレイするために必要なポイントではありません

そのため、ブーストが無くてもフリーライブはできるので、ブーストが無くなってからフリーライブで練習するのがベストです。

まずはブーストを消化

イベントのない期間の方が少ないゲームなので、まず対バン以外のイベント中は協力ライブでブーストを使ったほうがいいです。

また、イベント期間外でも協力ライブでは報酬アイテムが増えるので、ブーストは協力ライブで消化するのがオススメです。

たとえ各種かけらが要らなくなってきたとしても、『奇跡のクリスタル』のドロップ量が増えます。レアドロップなのであまり出ませんが。

ブースト量によってドロップの倍率が変わる

ブースト満タン状態から一気に使い切る場合、ドロップが偏らないように消費量を調整したほうがいいです。

3ずつ消費すると3・3・3・1となり、1のときにレアがドロップすると悲しいので。

最初に2で消費したあと3に切り替えれば、2・3・3・2で消化できます。(最後に2が残るため切り替えることなく2消化になる)

ブーストを使い切ってからフリーライブで練習

ブースト0で協力ライブもできますが、死ぬ可能性が高いような練習は協力ライブでやらないようにしましょう。

協力ライブでやらないほうがいい理由は、協力メンバーが選曲していると自分のやりたい曲が選ばれない可能性があるのがひとつ。

また、メンバーが集まってプレイ開始するまでに時間がかかるということもあります。

協力ライブではライフ0になっても死なないため練習ができるという考え方もありますが、全体スコアが下がることによって報酬が減って不快に思うひとがいるかもしれないので、フリーライブで練習することを強く推奨します。

難しい曲はライフ編成を使って練習する

とにかくライフ回復量の多い順に編成すれば、死ぬまでの時間を伸ばすことができます。

f:id:yshow:20180611150148p:plain

ライフ編成で何度も練習することによって、指の動かし方を体で覚え・譜面を頭で覚えることができます。

譜面を覚えるために動画を見る

Youtubeなどで動画を上げてるひとも結構いるので、分からないところを繰り返し見てみるのもいいです。

ただノーツスピードが速めの動画ばかりなので、初心者や遅めスピードのプレイヤーには厳しいかもしれません。今度わたしがスピード遅めの動画を作ってみようかと思っています。

イントロの練習は簡単

イントロを練習するときは、むしろライフを入れていない編成を使ったほうがいいです。

イントロのあとまで生き延びてしまうと繰り返し練習ができないので。

好きな曲で練習する

わたしは当初Lv25あたりでつまってきたため、好きな曲『ETERNAL BLAZE』でひたすら練習しました。

好きな曲でやることによって、なかなか飽きがこないこととモチベーションの維持が期待できます。

飽きたり集中力が切れたら気分転換

どんなに好きな曲でも飽きるときは来るかと思います。飽きが来たら違う曲をやってみましょう。そういうときの方が案外いい結果が出せるかもしれません。

また、集中力は1時間半までしか持続しないため、精度が下がってきたら気分転換しましょう。

クッションに寝転んで休憩したり・全く違うことをしたりして、時間をおいてから練習を再開した方が効果的です。

練習してうまくなればさらに楽しくなってくる

難しい曲という壁を乗り越えることによって、より楽しくなってきます

全然できなかった曲もじょじょにできるようになってくるので、達成感も味わえますしね。

無理なく・できる範囲で練習して、楽しんじゃいましょ~(*'ω')ノ゙

Poppin’Party / TVアニメ「BanG Dream!」ED主題歌「キラキラだとか夢だとか~Sing Girls~」 [CD]

価格:1,058円
(2018/6/17 23:00時点)

水樹奈々/THE MUSEUM 【CD DVD】

価格:2,421円
(2018/6/17 23:10時点)

スキルLvを上げるときの経験値調整・上げる対象・上げる順番について

f:id:yshow:20180608235852p:plain

経験値調整

スキルLvが上がったとき端数の経験値が出ても全く意味がないので、きっちりシングルチケットやダブルチケットで調整しましょう。

f:id:yshow:20180611155610p:plain

端数の経験値が出ていた場合、ほかにスキルLvを上げたいカードがあるのにあとちょっと経験値が足りないなんて事態もあるからです。

スキルLvを上げる方法

スキルチケットを使うか、控え室にいるあまったカードを使うかになります。

スキルLvを上げる対象

スキルチケットは、基本的にスコア100%以上のカードのみに使いたいです。
例外は、☆3のスコア60%,65%や回復系がダブってスキル練した時、あとちょっとでLvが上がるという場合ぐらい。

スキルLvを上げる順番

最優先で上げるのは

メインで使うスコア100%以上のカードを1枚に絞って育てましょう。

メインカードをできるだけ早くLv5にした方がいいというのが、わたしの持論です。

ライフトライ・判定トライをのぞけば、どの状況でもリーダーをスコア100%以上にした方がいいというのがひとつ。
そして、協力ライブと協力系のイベントではリーダーのスキルしか発動しないため、リーダー以外のカードのスキルは無意味だからです。

バンドメンバー全員のスキルが発動する対バンイベントや、スコアで順位を競うチャレンジイベントなどを考えれば、スキルLvを平均的に上げる方がコスパはいいです。

しかし平均的に上げた場合、対バンでの勝ちやすさは上がりますが、ほかのイベントでは最高効率に到達するまで時間がかかるのです。

チャレンジイベではカードがそろっている上位勢がいるはずで、なかなか上位にはあがれません。

初心者のひとは持っているカードやスキルチケットが少ないはずなので、あがいても勝てないのです。

次点の優先度

  1. メインカードと別タイプのスコア100%以上(イベント毎にボーナスタイプが変わるから)
  2. メインカードと同タイプまたは同バンドのスコア100%以上(総合力が上げやすいから)
  3. それ以外のスコア100%以上
  4. スコア65%,60%または回復系のもう少しでLvが上がるカード

メインカード以外は、優先順位はありますが平均的に上げていってもいいでしょう。

1番に限り、メインカードと同列に考えて上げていってもいいと思います。(イベントに対応するため、4種類の各タイプにメインを据える)

2番は、同タイプ&同バンド>同バンド>同タイプの順番で。

なお、イベントでの効果を最大限上げるため、イベントが始まってからボーナスも考慮しつつスキルLvを上げるカード考えるといいでしょう。

That Is How I Roll! [ Afterglow ]

価格:1,404円
(2018/6/9 00:30時点)

イベントでもらえる報酬カードと報酬アイテムの使いみち

f:id:yshow:20180530234928p:plain

イベントに参加することによるメリットは、報酬カードと報酬アイテムがもらえることです。

もらった報酬の使い道

報酬カードがライフスキル持ちであれば、フリーライブをするときクリアできない曲の練習用に使えますし、トライイベントのライフトライに使うことができます。
判定スキル持ちなら、フリーライブでパーフェクトを狙える確率が少し上がりますし、トライイベントの判定トライで役に立ちます。
スコアスキル持ちの時は、無微課金なら是非とも取っておきたいところでしょう。

報酬アイテムとしては、やはり無償スターがもらえるところが大きいと思います。
無微課金の楽しみとしてはリズムゲームを楽しむ部分が一番だと思いますが、どうせならかわいいレアカードを手に入れたいという部分もありますよね。

無課金でレアカードを手に入れるなら、やっぱり「ドリフェス」の時に無償スターで引けるガチャを引くべきです。
だから、その時までにできる限り無償スターを集めておいた方が良いのです!

イベントランキングに挑戦したくなったときにも

あとあとのことを考えておくと、もらった報酬が地味に効いてきます。

報酬アイテムはカードの育成に使えますし、報酬☆3カードはそこそこの総合力があるためイベント用の編成に組み込める場合があるのです。

チャレンジイベントBackstage Passで、パワフル&ボーカルがボーナス対象だったときはこのような編成にしてました。(彩ちゃん日菜ちゃんがイベント報酬カード)

f:id:yshow:20180530235128p:plain

各バンドの各タイプのカードをそろえておくと編成の幅が増えますよ。

イベントに参加するなら協力ライブ

協力ライブではライブ後の報酬アイテムが多くもらえるようになり、イベントポイントも多くなります。

協力ライブで注意することは、「安定してクリアできる難易度を選択すること」と「それでもミスしてしまったら、フィーバーだけはさせること」です。

たまにスタンプで煽ってくるひとがいるけど、怖がる必要はありません。特にペナルティはないし、たいていのひとは許してくれるはずです。イベントを走るようなひとは特定のグループとかでやっているでしょうしね。

わたし以外4人が全員EXPERTを選んで全員クルクルしたときは、さすがに一瞬煽りたくなったけど(笑) それでもわたしは煽らないようにしてます(*'ω')ノ゙

えがおのオーケストラっ! [ ハロー、ハッピーワールド! ]

価格:1,402円
(2018/6/1 23:45時点)

事故死を誘発する原因、通知をオフにする方法をご紹介

f:id:yshow:20180529235855p:plain

長いことやっているひとは、「プッシュ通知がきて切断」「メッセージが画面上に出てノーツが見えない」なんてことを一度は経験しているのではないでしょうか。

初心者のひとも、そんなことが起こる前にあらかじめ対処して置いた方が良いですよ(*'ω')ノ゙

とりあえずAndroid8&ASUSの場合の対策方法を書きます。
Androidのバージョンやスマホのメーカーによって違ってくるかと思いますが、だいたい似たような項目があると思います。

まずはおやすみモードで対策

これは最近のスマホならまず搭載されていると思います。

通知バーを下にスライドさせると、いろいろな機能のショートカットが出てくるかと思います。

f:id:yshow:20180530002931p:plain

その中の「おやすみモード」をタップするとおやすみモードに切り替わり、通知がこなくなります。

おやすみモードの隣にある「▼」をタップすると、設定画面に移ります。次に、「他の設定」ボタンを押すと細かく許可設定ができます。

全部オフ&通話「なし」に設定すれば、すべての通知がカットできるはずです。

そして、ゲームを始める前におやすみモードをONにしておけば、不慮の事故を防ぐことができると思います。

ゲームが終わったら、また通知がくるように元に戻せばOK。

この設定画面は、「設定>音とバイブレーション」から見ることもできます。

f:id:yshow:20180530003702p:plain

個別に通知OFFにする

とくに必要のないアプリからの通知はOFFにしちゃいましょう。この方法は、ひとつひとつ設定していかなければならないので面倒ですが、通知が欲しくないアプリを個別に選択できます。

「アプリと通知>アプリ情報>対象のアプリ」を選択することで通知OFFにできます。

f:id:yshow:20180530005955p:plainわたしは全アプリをオフにしちゃってます。

f:id:yshow:20180530011914p:plain

赤枠の部分をタップするとOFFにすることができます。

他の方法としては、通知がきたときに通知の部分を長押しすることで、対象のアプリの設定を一発で開くことができます。

それでも防げない通知

全アプリをオフにしておいて死角はないかと思いきや、緊急警報の通知によって殺されたことがあります。

これに対策するための設定は「アプリと通知」の一番下にいます。

f:id:yshow:20180530010145p:plain

ただし、これをオフにすると緊急警報がこなくなるため重大な事態に陥る危険性があるので、自己責任でオフにしてくださいね!
わたしはサブ機とガラケーの3台持ちなので、そっちに緊急警報がくるようにしてありますからね(`・ω・´)

この機会に中古のサブ機を持つことを考えてみてもいいかと思います。

白ロム docomo ARROWS NX F-05F White[中古Bランク]【当社1ヶ月間保証】 スマホ 中古 本体 送料無料【中古】 【 中古スマホとタブレット販売のイオシス 】

価格:6,980円
(2018/5/29 23:41時点)
感想(4件)

白ロム docomo Xperia Z SO-02E ホワイト[中古Cランク]【当社1ヶ月間保証】 スマホ 中古 本体 送料無料【中古】 【 中古スマホとタブレット販売のイオシス 】

価格:6,980円
(2018/5/29 23:51時点)

白ロム docomo iPhone5c 16GB (NE543J/A) Blue[中古Cランク]【当社1ヶ月間保証】 スマホ 中古 本体 送料無料【中古】 【 中古スマホとタブレット販売のイオシス 】

価格:8,980円
(2018/5/29 23:52時点)

イオシスさんには何度もお世話になっているのでご紹介。

サブ機の使い方としては、格安SIMWifiテザリングで接続するのがオススメです。

協力ライブや対バンライブでライフがゼロになった場合、プレイは続けられるものの、スコアがガクっと下がります。 そして、難易度がひとつ違ったぐらいでスコアはそんなに大きくは変わりません。

ひとつ下の難易度を選ぶ理由

協力ライブや対バンライブでライフがゼロになった場合、プレイは続けられるものの、スコアがガクっと下がります。

そして、難易度がひとつ違ったぐらいでスコアはそんなに大きくは変わりません

スコアが低いとどうなる?

すべてのライブでライブ報酬アイテムが減る可能性があり、協力ライブのイベントでも対バンイベントでももらえるポイントが下がり、結果として自分のもらえるアイテムが少なくなります

また、いっしょに参加していたメンバーの報酬も減るので、それを不快に思うひともいるかと思います。

周りのためにも自分のためにもならないので、『安定してクリアできる難易度』を選ぶようにしましょう。

安定してクリアできる難易度

回復のカードを入れていなければ10ミスで死亡します。(1MISSで-100,1BADで-50)

予期しないミスも考慮して、コンスタントに7ミスを下回るぐらいを目安にしましょう。

あと、曲の最後の最後ぐらいで死ぬ場合は影響が少ないので安定クリアに含めてもいいでしょう。

全部理解したうえで難易度を選ぶのは自由

協力プレイではできるだけ周りに迷惑をかけない方がいいでしょうけど、対バンライブで死ぬのは相手の順位が上がる可能性もあるので大丈夫です。

事故死はしょうがない

たとえ安定クリアできている難易度を選んでも、調子が悪かったり・急に声をかけられたり・ラグや判定タイミングのずれ(特にAndroid勢)でミスしたりと、いろいろな原因で死ぬことはあります。黒い悪魔が飛んできたこともありました(経験談)

周りのひとも「なにか原因があるんだろうな」と大目に見てあげて、スタンプで煽らないようにしましょう。

f:id:yshow:20180517004314p:plain

「…大丈夫?」スタンプ煽りのおかげで、このあこのイメージが悪すぎるのよね(´-ω-`)

That Is How I Roll! [ Afterglow ]

価格:1,402円
(2018/6/2 00:00時点)